デジタルパーマ+縮毛矯正
15年ぶりに転職されたそうです。ずっとロングだった彼女が、職場の規定で髪を短くされました。
すごく不安だったそうですが、ほらね、大丈夫!
ありがとうございました。
デジタルパーマ+縮毛矯正
以前よりも来て下さるサイクルが短くなっているようです。お仕事のストレスからか、髪の癖が気になるそうです。
ヘアチェンジで気分転換になるかな。
ありがとうございました
デジタルパーマ+縮毛矯正
中学生になるお二人の娘さんのお母様。3人とも縮毛矯正をされてます。そして今月はお母さんの番。
以下娘さんとの会話。
「私も前髪が切りたい。」
「前髪だけならどこか近くの美容院で切ってもらえばいいじゃない。」
「綱島じゃなきゃ嫌だ。」
なのだそうです。
ほんとにいい娘さんです。
ありがとうございました。
最近、髪を短くされています。すると、不思議なことに娘さんとそっくりに。(なんせ親子なんですから当然といえば当然なんですが)娘さんに「かぶってる」って言われそう、とお店を後にされました。
ありがとうございました。
初めてキュライヘアーへ来て下さいました。縮毛矯正とデジタルパーマをされました。本当はヘアカラーもしたかったんですが、ジアミンアレルギーがあるそうなので、今日はノンジアミンヘアカラー(色葉)のパッチテストだけ。うまういくといいな。
ごめんなさい。ご来店のときの写真を撮り忘れてしまったため、BEFOREの写真が途中(一液終了後)のものです。
ありがとうございました。
ご主人のお仕事の都合で綱島を離れていらっしゃいましたが、このほど戻ってこられました。
でキュライヘアーにも戻ってきてくれました。ありがとうございます。今日は、縮毛矯正と同時に毛先ワンカール。素敵なボブになりました。
前髪の写真がピンボケでごめんなさい。
ありがとうございました。
彼女、夢の国(TDR)の年間パスポートをお持ちだそうです。もし、夢の国で当店のアシスタントを見つけたら声をかけてやってください。
ありがとうございました。
お子様が受験のため少し間が空きましたが、半年振りでお出で下さいました。
これから梅雨、夏の時期に向けて、暑がりなので髪をまとめることができるように、長さはキープ。
ありがとうございました。
都筑区からお越しです。半年に一度ほどのペースでお出で下さいます。
そのあいだはご自分でカットされているという器用なお客様です。
ありがとうございました。
今日は“王子に会いに行くために”美容院に来ました。
【訳:今日はアルフィーの高見沢さんを見に行くために美容院に来ました。】
このお面は“こうすると青江三奈風”と楽しんでくれました。
ありがとうございました。
縮毛矯正+デジタルパーマ
前回は7月でした。ちょうど4カ月ぶりです。
今回はデジタルパーマで毛先をワンカール、ボブにしました。
ありがとうございます。
一度チャレンジしたかったボブです。
縮毛矯正+毛先のカール
ありがとうございました、
お越しいただいた時に、毛先がきれいにカールしていたので、うかがうとご自分でされたとのこと。
そこで今回は毛先をカールさせることにしました。
これからはきっと髪のお手入れが楽になりますよ。
ありがとうございました。
縮毛矯正+毛先のカール
ありがとうございました。
縮毛矯正+毛先のカール
ありがとうございました
縮毛矯正+毛先のカール
ありがとうございました。
縮毛矯正+毛先カール+カラーのお客様。
この4月から、フルタイムでのお仕事に復帰されたそうです。
ますますお忙しくなりますね。
ありがとうございました。
縮毛矯正+毛先カール
おさなく見られるそうなので、毛先のカールをしてみました。
ありがとうございました。